世間では女正月なんて便利な言葉もあるらしいですね。
とはいえ正月を忙しく立ち働いた記憶はないんですが。
改めまして、寒中お見舞い申し上げます。
みなさま更新のままならないブログですのに足を運んでくださって本当にありがとうございます。なかなか手が回りませんが頑張りたい気持ちはあり…ま…す…。(←おい)
昨年は両の手で数えられる位しか更新してなかったんで(自分で数えてびっくりした)、よっぽど新しいブログ立ち上げようかと思った位ですが、こんなところで折れたら負けだと自分に言い聞かせ(?)、なんとか巻き返しを図りたいと思います。とまれ、これ以上木戸さんに愛想をつかされないようにしたいです。
ところで、今年のセンター日本史、金子堅太郎がトピックに選ばれてましたね。生い立ちとか妙に詳しく語られてていて、むしろ勉強になりました。
堅タロサは、木戸さんより20才も年下かあ…。
しかもハーバード大か。超優秀。
しかし肝心のタロサに関する設問が一個も無いのは何なんだろう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
Amazon検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かゆ
自己紹介:
某WJ雑誌で掲載中の幕末パラレルギャグ漫画にて、黒髪長髪和服の人に転倒し、すっかり深みから抜けられなくなったオタク。そして深沼の底にて木戸さんに出会う。「醒めた炎」はバイブル。あの本で同時に村松氏のファンにもなりました。今は一刻も早く読了したい。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析