1泊2日で京都へ旅行してきました。
観光シーズンはハズしてるわ、週明けの平日だわで、
京都はまさにガラ空きでした。
おまけに全国的な秋雨&台風の影響を受けて、
現地の天気模様も、雨が降ったり止んだり。
東京出る前に、わざわざ電話予約してった某美術館の案内コースも、
じっさい当日行ったら、その場に居たのは私一人でしたよ。
予想はしてたけど。
でも、考えようによってはすごくラッキーかも知れません。
貴重な美術品の数々を、独り占めで鑑賞できたわけだし。
たとえ、受付のおばちゃんが解説員のうら若い女性に向かって、
「たった一人相手じゃさみしいわねえ」
と慰める声がモロに聞こえたとしてもだ(笑)、
やはりゆっくり美術鑑賞が出来る機会は、ありがたいものです。
あ、でも、なんか予約人数に手違いがあったみたいで、「御連れさんはいらっしゃらないんですか?」って聞かれたから、もしかしてそれでガッカリされたのかな。
ヒソヒソと声を潜めつつチラホラこっち見てたし。
アレ、ひょっとして私疑われてる?(汗)
私ちゃんと言いましたよ~、予約の人数は「ひとり」ですって。
ほんとだよ~(汗)!
そのうち別所で旅行記をアップしたいなあ(願望)
なんて、ふわふわと考えてます。
今は気力がないけど。
とりあえず、木戸さんのおかげで恙無く旅行ができました。
ありがとうございます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
Amazon検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かゆ
自己紹介:
某WJ雑誌で掲載中の幕末パラレルギャグ漫画にて、黒髪長髪和服の人に転倒し、すっかり深みから抜けられなくなったオタク。そして深沼の底にて木戸さんに出会う。「醒めた炎」はバイブル。あの本で同時に村松氏のファンにもなりました。今は一刻も早く読了したい。
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析