忍者ブログ
設置者の設置者による設置者のための個人ブログ。日々の徒然&木戸公愛。
[58]  [57]  [56]  [55]  [53]  [52]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


只今、『学問のすゝめ』を読んでます。
以前から福沢さんって、木戸さんと主張が近いなと思ってたけど、だからいつかはこの本に木戸さんが登場するんだろうなって思ってたけど、昨日読んだ箇所はなんか決定打でした。
 
「外国に留学生あり、内国に雇の教師あり、政府の省、寮、学校より、諸府諸港に至るまで、大概皆外国人を雇わざるものなし。・・・(略)・・・彼の長を取りて我が短を補うとは人の口吻なれども、今の有様を見れば我は悉皆短にして、彼は悉皆長なるが如し。」

 
いやいや「人の口吻」ってか、木戸さんの口癖だよねソレ。
木戸さんから聞いたんでしょう、福沢さぁん!
 
木戸さんも手紙で、「最近福沢って奴が、家によく押しかけて来るんだ・・・」って言ってたけど、ほんとに押しかけてたんだなということがよく判りました。口癖まで覚えられちゃってるとは!
傍から見ても、木戸さんと福沢さんはわりと意見が合いそうです。
でも互いに独立不羈の精神が貫徹してるので、無駄にゴマ擦り合ったりは絶対にせんのだろうなあ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[06/13 山笑]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かゆ
自己紹介:
某WJ雑誌で掲載中の幕末パラレルギャグ漫画にて、黒髪長髪和服の人に転倒し、すっかり深みから抜けられなくなったオタク。そして深沼の底にて木戸さんに出会う。「醒めた炎」はバイブル。あの本で同時に村松氏のファンにもなりました。今は一刻も早く読了したい。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Copyright (c)あやめわかたぬ浮世のなかに All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]